こんにちは♪女爵芋です!
今日は 「ビューミット 完全食」 を実際に購入して、置き換えダイエットに挑戦したときのレポートをお届けします。
Amazonで「人工甘味料不使用のプロテイン」を探していて見つけたのが、今回の主役「ビューミット 完全食」。
私は普段から自然派志向なので、アセスルファムKやスクラロースなどの人工甘味料が使われている商品は避けたい派。そんな私にピッタリのプロテインをようやく発見しました。
ビューミット 完全食の特徴
調べた内容をまとめると、以下の通りです。
内容:ソイプロテイン100%
フレーバー:リッチチョコレート風味
栄養素:たんぱく質 24g(1食40gあたり)、ビタミン・ミネラル26種類配合乳酸菌20億個
カロリー:約140kcal(1食40gあたり)
内容量:600g(約15食分)
飲み方:パウダー40gを水300mlに混ぜるのが基本。牛乳や豆乳で割ると濃厚になる。

「完全食」と謳うだけあって、たんぱく質だけでなくビタミンや乳酸菌まで入っているのが特徴ですね。
私の普段の食生活とダイエット状況
私の普段の食事はこちら↓
朝:スムージー
昼:ヨーグルト、野菜炒め、鶏胸肉など簡単な食事
夜:普通に食べる
ダイエット状況はこちら↓
正直、今の私は「停滞期」に入っています。
身長:152cm
体重:42.4kg


MAX体重からはマイナス3kg達成済み!
でも「42kgの壁」がどうしても越えられない!
12月にフォトウエディングを控えているので、少しでも引き締まった理想の体型を目指したい気持ちでいっぱいです。
運動習慣について
月:ダンス教室1時間+自宅ピラティス
火:ジム2時間
水:ジム2時間
木:自宅ピラティス
金:ジム2時間
土:自宅ピラティス
日:自宅ピラティス
…と、予定通りいけば結構動いている方ですが、最近は胃腸風邪でジムに行けていません。
そんな時に「食事で工夫しよう」と思い、置き換えダイエットを始めました。
実際に作って飲んでみた
さて、いざ実践!
公式では「シェイカーで水に混ぜる」とありますが、私はまだシェイカーを持っていないのでタッパーで作ることに。


付属のスプーンで40g測ってタッパーへ 豆乳を注いでシェイク

……結果、全然混ざらない!ダマだらけで飲めたものじゃありません(笑)。

そこでミキサー登場!
しっかり攪拌したら、ダマがなくなりサラサラになりました。
味はというと……
「ちょっとしょっぱいココア」といった感じ。
決して「美味しい!」とは言えませんが、人工甘味料特有の嫌な甘ったるさがないのは好印象。飲みやすさより「自然さ」を優先したい人には向いていると思います。
初日の感想
・粉が細かいのでミキサー推奨(シェイカー必須!)
・食欲が落ち着いて、置き換え効果はありそう
・「美味しい」というより「慣れる味」
・1食140kcal+たんぱく質24gはかなり優秀
「痩せるためなら多少の味は我慢!」と思っている私には合っているかもしれません。
食欲が抑えられるので、結果的に余計な間食も防げそうです。
まとめ:こんな人におすすめ!
「ビューミット 完全食」は…
・人工甘味料なしのプロテインを探している人
・置き換えダイエットを始めたい人
・栄養素も同時に摂りたい人
・甘すぎるプロテインが苦手な人
にピッタリだと思います。
私も今日からお昼をこれに置き換えて、しばらく継続してみます!また体重や体調の変化をレポしていきますね。
それでは、また次回のブログでお会いしましょう♪