【大阪・関西万博2025レポ⑥】深夜の寿司居酒屋「だいいち」とリッチモンドホテル宿泊レビュー

女爵芋

こんにちは、女爵芋です!

今日も大阪万博レポの続きをお届けします!

■深夜23時にホテル最寄り駅に到着。疲労と空腹のダブルパン

万博の大混雑をなんとか抜け出し、ようやく今夜の宿泊先近くの駅に着いたのは23時。

足が棒のようで、正直「もう動けない…」というレベルでした。

でも、人間って不思議なもので、どんなに疲れていてもお腹は空くんですよね。

疲れた→お腹空いた→疲れた→でも食べたい!

そんな葛藤を繰り返しながら、まだ営業しているお店の中で一番気になったお店へと足を向けました。

■ 寿司居酒屋「だいいち」で夜食ディナー

たどり着いたのは、駅近くにある寿司居酒屋「だいいち」。

海外パビリオンで異文化にどっぷり浸かった1日の締めくくりには、やっぱり日本食が恋しくなります。

カウンター越しに見える新鮮なネタに惹かれながら、注文したのは

・お刺身盛り合わせ

・鯛のごま油和え

・中トロ鉄火巻き

などなど。

どれもボリュームたっぷりで、新鮮そのもの。

特に中トロ鉄火巻きは感動レベル。たら〜んと外にはみ出すほどの大きさで、口に入れた瞬間とろける脂が広がります。

深夜でなければ、他のお寿司も片っ端から頼みたかった…!

締めは、あつあつの赤だし。

一日の疲れがスーッと溶けていくような、やさしい味でした。

唯一残念だったのは、喫煙可能店だった点。

煙の匂いが少し気になりましたが、それでも料理の美味しさが圧倒的に勝っていました。

まさか偶然入ったお店で、こんな美味しい体験ができるとは。旅の醍醐味ですね。

■ 今夜の宿泊先:リッチモンドホテル(ロイヤルホールディングス株主優待利用)

お腹も満たされたところで、ようやくホテルへ。

今夜泊まるのは「リッチモンドホテル」です。

実はここ、ロイヤルホールディングス(8179)の株主優待券を利用して、ほぼタダで宿泊できました!

◆ ロイヤルホールディングス 株主優待情報

100株以上500株未満→年間1,000円分(500円×1枚×2回)

500株以上1,000株未満→年間10,000円分(500円×10枚×2回)

1,000株以上→年間24,000円分(500円×24枚×2回)

これらの優待券は、ロイヤルホストやてんや、リッチモンドホテルなど全国のグループ店舗で利用可能。

旅行好き・外食好きの方にはとても魅力的な株主優待です。

リッチモンドホテル宿泊レビュー

お部屋はとても清潔で、ビジネスホテルとは思えないほどの広さ。

照明も優しく、旅の終わりにほっと一息つける空間でした。

バスタブも完備されていて、湯船にゆっくり浸かることができたのが本当にありがたかったです。

万博会場での行列や移動の疲れが、湯気と一緒に溶けていくようでした。

■ まとめ

今日は長い一日でしたが、美味しいお寿司と快適なホテルで最高の締めくくりになりました。

それでは、また次回のブログでお会いしましょう!

タイトルとURLをコピーしました