【大阪編】大阪城とグルメEXPOへ!名城と牛カツサンドの贅沢な出会い

未分類

こんにちは♪女爵芋です!

今回からは、大阪&神戸旅行のレポを何回かに分けてお届けしていきます♪

まず最初の目的地は大阪!

到着してすぐに向かったのは、ずっと行ってみたかったあの名所……そう、大阪城です!

初めての大阪城へ!豊臣秀吉の面影をたどる

最寄り駅の「谷町四丁目」駅で下車します。駅はすでに外国人観光客でいっぱい。さすが世界的観光スポットですね!

歩いていると、木の合間からチラッと大阪城の天守閣が!

徐々に近づいていくあのワクワク感、たまりません♪

20分ほど歩いてついに到着。

大きくて、堂々としていて、カッコイイ〜!

あらかじめネットで購入しておいたチケットを提示して、いざ入場します。

大阪城の天守閣は全8階建て。

展示フロアを順番に上がっていき、最後は展望台から大阪の街を一望できます。

戦国時代の資料や甲冑の展示を見ながら、「豊臣秀吉って、どんな気持ちでこの城を作ったんだろう?」と想像。

常に命を狙われる緊張感の中で生きた彼に比べて、こうして平和に観光できる今って、すごくありがたいことですよね……。

そして8階に到着!展望台からの眺めは本当に美しくて、しばしうっとり。

「秀吉もこの景色、見たのかな〜」と妄想タイムです(笑)

大阪グルメEXPOでご当地グルメを堪能♪

大阪城の敷地内でちょうど「大阪グルメEXPO」が開催中とのことで、ふらりと立ち寄ってみることに。

ずらっと並ぶ屋台!テンションが一気に上がります!

今回の屋台は、ちょっと変わった注文スタイル。

席やお店の前にあるQRコードを読み込んで、スマホから注文→そのまま決済。料理ができると通知が届き、お店まで取りに行くという仕組みです。

お店のQRコード
席のQRコード

……が、実際は通知が来てから15分以上待たされたり、店員さんも混乱気味。

高齢の方がスマホ操作に戸惑っていたり、学生さんが「カードしか使えないんだ…」としょんぼりしていたりと、ちょっと切ない場面も。

せめて現金払いも選べたら、もう少しスムーズだったのかも?

そんな中、私たちが注文したのはこちら!

・唐揚げ棒

・牛カツサンド

・肉巻きおにぎり

どれも美味しかったのですが、中でも感動レベルだったのが……

\\\新世界グリル梵の牛カツサンド!///

ちょっとレアなお肉が、とっても柔らかくてジューシー。

甘辛いソースが染みたパンとの相性が最高で、もう幸せすぎるひと口でした。

次に大阪に来た時も、これは絶対また食べたい!!

次回は、いよいよ神戸に移動します!

異国情緒あふれる街並みや、泊まったホテルのレポ、そしてお楽しみの神戸グルメなど……盛りだくさんの内容でお届けしますので、どうぞお楽しみに♪

それではまた、女爵芋でした♡

タイトルとURLをコピーしました