【期間限定】ケンタッキーのにんにく醤油チキンを食べ比べ!久しぶりのKFCで感じた“王道の安心感”

女爵芋

こんにちは!女爵芋です。

今日は久しぶりにケンタッキーフライドチキンに行ってきました。

期間限定で登場していた「にんにく醤油チキン」が気になって仕方がなかったんです。

CMでもよく見かけていたので、どうしても食べてみたくなり、

せっかくならと定番のオリジナルチキンと一緒に食べ比べをしてみました!

久しぶりのケンタッキー!やっぱりワクワクする瞬間

ケンタッキーの箱を開けるときの、あの香ばしい香り。

ふわっと立ち上がるスパイスと油の香りに、一瞬でテンションが上がります。

久しぶりに食べるということもあり、

「そうそう、この香り!」と懐かしい気持ちに。

チキンは大きめで、衣がサクサク。

手に取った瞬間から、すでに美味しい予感がします。

期間限定「にんにく醤油チキン」実食レビュー

まずはお目当ての「にんにく醤油チキン」から。

ひと口食べた瞬間、ガツンとくるにんにくの香りと、

しっかり染み込んだ醤油だれのコクにびっくり!

衣はいつものケンタッキーよりもやや薄めで、

その分、タレの風味がしっかりと感じられます。

にんにくのパンチが効いているのに、後味は意外とまろやか。

「濃いけど重くない」ちょうど良いバランスでした。

にんにくの香りが強めなので、

仕事の合間やデート前にはちょっと勇気がいりますが(笑)、

ガッツリ食べたい日には最高です!

定番の「オリジナルチキン」との食べ比べ

そして、比較のために定番の「オリジナルチキン」も一緒に。

一口食べた瞬間、

「やっぱりこれがケンタッキーの味だな」と感じました。

オリジナルチキン特有の11種類のスパイスの香りがふわっと広がり、

衣はサクッ、中はしっとりジューシー。

スパイスの複雑な香りと塩気のバランスが本当に絶妙で、

何度食べても飽きない“安心する味”です。

期間限定のにんにく醤油チキンが“勢いのある若手”だとすれば、

オリジナルチキンは“変わらないベテランの安心感”という感じ。

食べ比べてみて改めて、

「KFCのチキンって完成されてるな」と実感しました。

どちらも美味しいけど、私の好みは…?

どちらも美味しかったのですが、

個人的にはにんにく醤油チキンに軍配!

普段のケンタッキーとは少し違う、

和風テイストの香ばしさとコクがクセになります。

特に冷めても味がしっかりしていて美味しかったのがポイント。

ただ、やっぱり定番のオリジナルチキンも外せません。

久しぶりに食べたら、「こんなに柔らかかったっけ?」と思うほどジューシーで、

改めてKFCの底力を感じました。

食後のひとこと

にんにく醤油チキンはパンチが効いている分、

食後はすっきりしたお茶やコーヒーが合います。

私は食後にアイスウーロン茶を合わせましたが、

ちょうどよく口の中がリセットされて、またもう1本食べたくなる危険なループに(笑)

まとめ|期間限定にんにく醤油チキンは食べる価値あり!

今回食べたケンタッキーのにんにく醤油チキン、

個人的にはかなりおすすめです!

「ケンタッキー=洋風」のイメージが強い中で、

この和風テイストは新鮮で、意外とクセになる味わいでした。

にんにくの香りと醤油のコクが絶妙にマッチしていて、

お肉の美味しさをしっかり引き立ててくれます。

そして、久しぶりに食べたオリジナルチキンもやっぱり間違いない美味しさ。

期間限定を楽しみながら、王道の味を再確認できた満足度の高い時間でした!

それではまた次回のブログでお会いしましょう!

タイトルとURLをコピーしました