【東京スカイツリー登頂編】高所恐怖症でも大丈夫!?絶景とスリルを満喫してきました

女爵芋

こんにちは、女爵芋です♪

今回はついに…!
東京スカイツリー登頂編をお届けします♪

ソラマチを抜けて、いざスカイツリーへ!

スカイツリーへの玄関口は、すぐ隣の大型商業施設「東京ソラマチ」内からアクセス可能です♪

私たちはソラマチで少しお買い物をした後、そのままエスカレーターで4階フロアへ。


案内表示に沿って進むと、ついにスカイツリーの入り口が見えてきました!

真下から見上げたスカイツリーの大きさに圧倒されます。
でかー!首が痛くなるほどの大迫力でした(笑)

スカイツリーに到着!まずは展望デッキへ

入口付近には「現在、展望台から何キロ先まで見えるか」の表示が出ていて、今日はなんと横浜まで見えるとのこと!(ちなみに富士山はこの日は残念ながら見えず)

天気予報では雷雨だったのに、運よく晴れて本当にラッキーでした!

チケット購入 → エレベーターで一気に展望デッキへ!

チケットを購入し、展望台行きのエレベーター列へ。

並んでいる間、私の頭の中は不安でいっぱい。
「飛行機がぶつかってきたらどうしよう」「地震が起きたら倒れそう…」などなど

一方、高いところが大好きな夫はウキウキモード全開。性格の違いが出ますね。笑

でも、いざ乗ってみるとエレベーターは窓なしの密閉型でひと安心!

そして約50秒で地上350mの展望デッキに到着!

展望デッキの景色が圧巻すぎた!

ついに展望デッキに到着!

ガラス越しに広がる東京の街並み。
わかってはいたけど、やっぱり高い!!想像以上の絶景にしばらく言葉を失いました。

ギネスにも登録されている高さというのも納得です。

無料写真サービス!?と思いきや…

展望台を歩いていると、
「お写真無料でお渡ししてます〜!」という声が。

無料!?
それは我々の大好物…笑ということで撮影列へ。

ポーズの指示を受けながら写真撮影!
そして写真受け取りカウンターへ行くと…まさかのプリクラサイズの写真(笑)

無料でもらえる写真

思わず笑ってしまいましたが、せっかくなので¥1,500の大きめサイズを購入。


「まんまと作戦にハマったな〜」という気もしましたが、良い思い出です♪

1500円で購入した写真

さらに上の「展望回廊」へ!

私たちは「展望デッキ+展望回廊」のセットチケットだったので、さらに上のフロアへ行きます。

エレベーターで30秒、展望回廊へ到着。

景色の差はあまり感じませんでしたが、ちょうど名探偵コナンとのコラボ展示をしていたので、コナン好きの方には特におすすめです!展望デッキにもコナンの展示はありますが、展望回廊の方が沢山ありました!

高層レストランやコラボカフェも!

展望回廊にはレストランやコラボメニューもありました。
私たちは入りませんでしたが、行列ができていたのできっと人気店なんだと思います♪

コナンメニューもあってファンには嬉しい演出!

最後はスリル満点の「ガラス床」へ

展望デッキに戻り、名物のガラス床へGO!

スカイツリーの真下が丸見えのガラス張り。
やっぱりこれは普通の展望窓とは違う緊張感…!
若干くもっていたので、もっと透明だったらよりスリリングだったかも?

まとめ:東京観光にスカイツリーは超おすすめ!

• 展望デッキ&回廊で2段階の絶景体験

コラボ展示や写真サービスも充実

高所が苦手でも意外と楽しめる!

さて、お次は夕食編!
東京グルメの代表格・もんじゃ焼きを食べに行きます!

次回の「もんじゃ焼き編」もぜひご覧くださいね〜♪

タイトルとURLをコピーしました