【株主優待レポ】ヨシックスHDの優待券で「や台ずし」へ!お得に美味しくお寿司ディナー♪

女爵芋

こんにちは、女爵芋です♪

今回は、ヨシックスホールディングス(証券コード:3221)の株主優待券を使って「や台ずし」に行ってきたレポートをお届けします♪

実は、や台ずしに行くのは今回で2回目。

前回はネタの鮮度や店内の清潔感に少し不安が残りましたが…今回は店舗を変えてリベンジです!

ヨシックスホールディングスとは?株主優待の内容は?

ヨシックスホールディングスは、「や台ずし」「ニパチ」「や台や」などの居酒屋・寿司チェーンを全国展開している企業です。

注目なのはその株主優待制度!

年2回、以下のような優待券がもらえます(2025年7月現在)

・食事代20%オフ券(5枚)

・3000円分の食事券

(100株以上の保有)

この優待を使えば、かなりお得に外食が楽しめちゃいます!

や台ずしで寿司ディナー!リベンジの結果は?

■清潔で活気のある店内

店舗の前には「うなぎ」の看板が!土用の丑の日が近い時期だったので、うなぎ推しでした。

しかも「値段そのままで50%増量」の文字が!なんて太っ腹〜!

中に入ると、広くて清潔な店内。前回とはまるで別店舗のよう。

掘りごたつの席に通していただき、18時時点で店内はすでに満席!サラリーマンで賑わっていました。

■ドリンク注文&お得なハッピーアワー

19時までは多くのドリンクが半額。これは嬉しい!

今回は「ガリ酎サワー」と「シャンディガフ」を注文しました♪

■フードの注文内容を紹介♪

●海鮮サラダ

青魚からマグロ、サーモン、玉子まで具沢山!ボリュームも満点で、最初の一品にぴったり。

海鮮サラダ

●握り寿司4種

サーモン天ぷら握り:初めての体験!甘だれとの相性抜群でサクサク感が◎

うなぎ握り:ふわふわでやわらかく、歯がいらないほど。

アジ握り:ぴかぴか新鮮で、不快な生臭さゼロ!

本マグロ握り:分厚くてもちもち。筋もなく美味しい!

サーモン握り(上)、うなぎ握り(真ん中)、アジ握り(左)、本マグロ握り(右)

●軍艦2種

ウニ軍艦:少しミョウバンの香りがするけど、クリーミーでたっぷり!満足感あり。

ツナサラダ軍艦:マヨネーズたっぷりで味がしっかりしてて美味しい!

ウニ軍艦(上)、ツナサラダ軍艦(下)

●赤海老握り

プリプリで甘くてとろける〜。海老の頭は素揚げされていて、カリッカリ!中の味噌まで堪能できました。ちなみに夫はこれが一番美味しかったらしいです(笑)

赤海老握り

●握り寿司4種(第2弾)

大トロ握り:脂の旨味が口に広がる!少し筋があったのが惜しいけど、美味。

ネギトロ軍艦:練りタイプではなく、大きめカットで食感良し!脂も乗ってて大満足。

サーモン炙り握り:炙ることで香ばしさUP!これぞ王道の美味しさ。

サーモン握り:間違いなしの安定感。生でも炙りでも天ぷらでも美味しいサーモンさん、天才!

大トロ握り(上)、ネギトロ軍艦(左)、サーモン炙り握り(真ん中)、サーモン握り(右)

●穴子の天ぷら

サクサク&ホクホク!天つゆとの相性も抜群。

穴子の天ぷら

●味噌汁(2種類)

あら汁:魚の身がゴロゴロ。出汁がしっかり出てて美味しい。 少しお味噌が濃いめ。

あら汁

玉赤(ぎょくあか):半熟卵入りですが、混ざった状態で出てきたので卵感は控えめでした。こちらも少しお味噌が濃いめ。

玉赤(ぎょくあか)

お会計&優待券の使用感

合計金額は9,106円。

ここから…

株主優待の20%オフ券を利用して7,285円、そして株主優待の3,000円割引券を利用して、最終的なお支払いは4,285円!

株主優待があると、かなり満足度高く外食できて嬉しいですね〜。

感想まとめ:優待で楽しむお寿司は最高!

前回の印象を見事に覆す美味しさと清潔感、そしてコスパ。

「もう行かないかも…」と思っていたや台ずしでしたが、今回は大満足のリベンジ成功でした!

お寿司好きの方や、外食をお得に楽しみたい方に、ヨシックスの株主優待は本当におすすめです。

ポイントまとめ

・優待券で最大50%近くお得になることも

・店舗によってクオリティの差が大きいので要リサーチ

・ドリンク割引も時間帯によってあり

今後も株主優待レポをアップしていきます♪

それではまた!

女爵芋でした♡

タイトルとURLをコピーしました