【株主優待レポ】CoCo壱番屋(7630)の株主優待で夜ご飯。手仕込みとんかつ&チーズの最強コンビ

女爵芋

こんにちは♪女爵芋です!

今日は、「CoCo壱番屋」の株主優待(7630)を使って、久しぶりにお店でカレーをいただいてきました!

あの黄色い看板を見ると、なんだかワクワクしてしまいますよね。

CoCo壱番屋の株主優待とは?

「カレーハウスCoCo壱番屋」を運営する壱番屋(7630)の株主優待は、

100株以上の保有で優待券(500円分×数枚)が年に2回もらえるというもの。

全国のCoCo壱番屋で使えるので、

「外食ついでに使える優待」としてもとても人気です。

私も今回はその優待券を使って、ちょっと贅沢にトッピングたっぷりのカレーを楽しんできました!

まずはサラダでバランスを整える

カレーは高カロリーなので、まずはサラダを注文。

シャキッとしたレタスに、酸味のあるドレッシングがかかっていて、さっぱりと美味しい

「これで少しは罪悪感が減るかな…」なんて思いながら(笑)、メインのカレーを待ちます。

驚くほど自由!カレーのカスタマイズ

CoCo壱番屋といえば、やっぱりカスタマイズの自由度。

辛さ・ライスの量・トッピングを自分好みに選べるのが魅力です。

私は最初、手仕込みチキンカレーが気になっていたのですが、なんと完売!

人気なんですね〜!

そこで気を取り直して、手仕込みとんかつカレーを注文。

ここにトッピングで

チーズ・なす・やさい

をプラスしました!

ライスは250g、辛さは1辛に。

ちょっとドキドキです。

いざ実食!

わ〜!出てきた瞬間からすごい迫力!

大きなとんかつの上にチーズがとろ〜りと広がっていて、

ナスや野菜の彩りも綺麗!

スプーンを入れると、チーズが糸を引いて…もう、見ているだけで幸せです。

食べてみると、1辛でも結構スパイシー!

でも旨みがしっかりしていて、辛さの奥にコクがあります。

やさいは柔らかく煮込まれていて、甘みがしっかり。

そして何より、手仕込みとんかつが本格的!

衣がサクサクで、厚みのあるお肉がジューシー。

“とんかつ専門店”と比べても遜色ないレベルでした。

チーズが全体を包み込むように溶けて、

まろやかで濃厚な味わいに…!

これは本当に美味しい!

夫のカレーも豪華仕様!

夫は豚しゃぶカレーをチョイス。

トッピングはほうれん草、やさい、チーズ、なす、にんにく!

ご飯は300gで、ボリューム満点(笑)

テーブルに並ぶと、まるで“カレー祭り”。

見た目も香りも最高です。

CoCo壱番屋のすごさを改めて実感

食べながらふと、

「この味、インドの人が食べても美味しいって思うのかな〜」

なんて話をしていました(笑)。

実際、海外でもCoCo壱番屋を見かけることが増えましたよね。

日本のカレー文化を世界に広めている、まさに“誇れる企業”です!

これからも、安定した人気と業績が期待できそうです。

まとめ

・株主優待でお得に楽しめる

・トッピングの自由度が高く、自分好みにできる

・手仕込みとんかつが本格的で絶品

・家族でも満足できるボリューム

優待券を使って、こんなに満足できる食事ができるなんて最高でした。

次は完売していた「手仕込みチキンカレー」にリベンジしたいと思いますれ

それでは、また次回のブログでお会いしましょう!

タイトルとURLをコピーしました