【神奈川カフェレポ】犬と一緒にくつろげる「cafe amacha」へ♪ロールケーキとターメリックミルクで癒しの時間を

女爵芋

こんにちは♪女爵芋です。

今日は神奈川県にある小さな隠れ家カフェ「cafe amacha(カフェ アマチャ)」をご紹介します!

今回は愛犬パルテノを連れてのお出かけ。

犬同伴OKのカフェを探していたところ、口コミで評判の良かったこちらを見つけました。

InstagramのDMから予約でき、希望の日時を送るとすぐに返信が。

対応がとても丁寧でスムーズ!こういうお店、ありがたいですよね。

駐車場2台あり!レトロで落ち着く外観

当日は車で訪問。駐車場はお店のすぐ隣に2台分あります。

カフェの外観はどこか懐かしい雰囲気で素敵。

お店の前まで来ると、すでにコーヒーと焼き菓子の良い香りが漂っていて、思わず「これは当たりの予感…!」と夫と目を見合わせました。

犬同伴OK!ブランケットを敷けば一緒に座れる

扉を開けると、ニコニコ笑顔のお姉さんが「こんにちは〜!」と迎えてくれました。

お店の方の雰囲気が本当に柔らかくて、それだけで居心地の良さを感じます。

ブランケットなどを下に敷けば、犬も席に座らせてOK。

パルテノもおとなしく椅子に座って、しっぽをふりふり。

犬連れでも気兼ねなく過ごせるのは本当に嬉しいポイントです。

店内は木の温もりを感じるインテリアで、2人掛けテーブルが3つとカウンターが2席。

こぢんまりとした空間ですが、とても落ち着く雰囲気です。

すぐに満席になるので、事前予約は必須だと思います!

ロールケーキが名物!ワゴンでケーキ見本を見せてくれる心づかい

こちらのカフェは、ロールケーキが看板メニュー。

定番の「ガトーショコラロール」から、ちょっと珍しい「黒胡麻黒糖ロール」まで種類豊富です。

驚いたのは、お姉さんがケーキをワゴンに乗せて席まで見せに来てくれること!

実物を見ながら選べるので、どれも美味しそうでつい悩んでしまいました。

こういうちょっとした演出、嬉しいですよね。

今回の注文

今回の注文

ガトーショコラロールケーキ

・黒胡麻黒糖ロールケーキ

・ホットコーヒー

・ターメリックホットミルク

・ワンちゃん用ロールケーキ&クッキー(テイクアウト)

夫はチョコ好きなので、迷わずガトーショコラロール。

私は黒胡麻黒糖ロールをチョイスしました。

 

ロールケーキ実食!しっとり&上品な味わい

まずガトーショコラロール。

ふんわり生地の中に濃厚なチョコの風味がしっとり広がります。

中のクリームが軽めで、甘すぎず絶妙なバランス。

個人的には、中のクリームがチョコクリームだったらさらに「ガトーショコラ感」が増して完璧かも…!

黒胡麻黒糖ロールは、口に入れた瞬間にゴマの香ばしさがふわっと広がります。

黒糖のまろやかな甘みとクリームのコクが最高の組み合わせ。

夫も「これはうまい!」と大絶賛していました。

ターメリックホットミルクで体ポカポカ

初めて飲んだ「ターメリックホットミルク」。

黄金色のドリンクは、見た目も美しくスパイシーで優しい味。

ターメリック(ウコン)には抗酸化作用や代謝促進の効果もあるそうで、体の中からぽかぽか温まる感じがしました。

寒い季節にもぴったりのドリンクです。

ワンちゃん用メニューも充実

パルテノにも「犬用ロールケーキ」を注文しました。

ヨーグルトを使ったクリームで、人間も食べられるとのこと。

一口食べてみると、自然な甘みでやさしい味!

パルテノも夢中で食べていて、しっぽが止まりませんでした(笑)。

おやつ用のクッキーも購入。お家でもカフェ気分が味わえそうです。

地元に愛されるカフェ

食べている間にも、テイクアウトや誕生日ケーキを受け取りに来るお客さんが続々と来店。

常連さんも多いようで、店員さんと楽しそうに会話している姿が印象的でした。

居心地の良さと温かい雰囲気がリピーターを呼んでいるんですね。

まとめ

小さな店内に優しさとぬくもりが詰まった「cafe amacha」。

犬同伴OKで、ロールケーキも絶品。

初めて訪れたのに、まるで昔から通っているような安心感がありました。

素敵なカフェ時間を過ごせました。

絶対に再訪します!

それではまた次回のブログでお会いしましょう!

タイトルとURLをコピーしました