こんにちは♪女爵芋です!
ディズニーシーレポ、ついにラスト!
今回は、夜の壮大なハーバーショー【ビリーヴ!〜シー・オブ・ドリームス〜】の感想レポートです♡
DPA(ディズニー・プレミアアクセス)を活用!
せっかくなので、今回もDPA(1人2,500円)を使って快適に鑑賞することにしました!ヽ(;▽;)ノ
私たちが予約したのは、リドアイルの座り見席↓

ランダムで決まる指定席でした。
私達の席はリドアイル内の一番後ろ、つまり座り見エリアの最上段でした!
正直、前の方がよかったな〜なんて思っていましたが……
実際に始まってみたら「ここ、最高…!」となる神ポジションでした!
理由は、
立ち見との距離も十分で視界が広い 前の柵が気にならず、全体がとても見やすい!
座席は完全ランダムのため、運次第ではありますが、後方席でも十分満足度が高いですよ♪
テーマは「信じる力」圧巻の演出に涙…!
さぁ、いよいよショーがスタート!
壮大な音楽と光、幻想的な映像演出、水上パフォーマンスの連続!
「信じる力」がテーマになっており、ディズニーキャラクターたちの世界観が鮮やかに広がっていきます。

印象的だったのは、キャラクターがただ踊るだけでなく、それぞれの「夢や信念」がショー全体に組み込まれているところ。
言葉では言い表せないほどの感動があり、途中でうるっときてしまいました。
一番好きだったのは「リメンバーミー」のシーン!
中でも心に残ったのは【リメンバーミー】の場面。
「音楽はいつまでも」に乗せて踊るミゲルの姿、
そして「夢を信じ続けること」と「大切な人を忘れないこと」が繋がっていく流れは、まさにビリーヴの核心。
死をテーマにした作品なのに、明るく前向きで、観ているこちらも自然と笑顔になりました。

アラジン・ラプンツェル・アリエルのスペシャルコラボ♡
次に感動したのは、名曲メドレーのシーン!
「ホール・ニュー・ワールド」
「輝く未来」
「パート・オブ・ユア・ワールド」
アラジン&ジャスミン、ラプンツェル&ユージーン、アリエル&エリック王子たちが、それぞれの世界観の中で抱き合いながら歌う姿に、胸がいっぱいに。
背景を知っていれば知っているほど、涙腺がゆるみます…。
ラストにミッキー&フレンズ登場!
ミッキーたちが来るとは思っていなかったので、これはサプライズ!
プリンセスたちの感動的なシーンも素敵ですが、
やっぱりディズニーの象徴・ミッキー&ミニーの安定感は別格ですね。
ミッキー&ミニー夫妻をみて思わず「私たちもこんな風に年を重ねたいな」なんて思いました。笑
30分間が一瞬に!DPAでの鑑賞は大正解
約30分のショーでしたが、本当に一瞬でした。
写真や動画では絶対に伝わらない臨場感。これは現地で体感してこそだと強く感じました。
「時間が合えば観る」ではなく、
このショーを目的に訪れる価値があると思います!
DPAを使えばストレスなく座って鑑賞できるので、初めての方や特別な日のディズニーに特におすすめです。
以上、【ビリーヴ!〜シー・オブ・ドリームス〜】の鑑賞レポでした!
これにて私のディズニーシーレポは完結です。
アトラクションからグルメ、豪華ディナー、夜のショーまで本当に大満喫な1日になりました⭐︎
次回はまた別の旅レポでお会いしましょう♪
それではまたね〜〜♡