海に浮かぶ絶景スポット!海ほたるで名物グルメ&タイムカプセル体験レポ

女爵芋

こんにちは♪女爵芋です。

今日は、木更津アウトレットの帰りにふらっと立ち寄った 「海ほたるパーキングエリア」 のレポを書いていきます!

■ 海ほたるPAとは?

海ほたるは 東京湾アクアラインのちょうど真ん中に浮かぶ、海上パーキングエリア。

なんと 全長約650mの人工島に造られた、世界でも珍しい“海に浮かぶPA” なんです。

建物はまるで豪華客船のようなデザインで、

5階建て構造になっていて、レストラン・カフェ・展望デッキ・お土産屋さんなどがギュッと詰まっています。

海のど真ん中で休憩できるなんて不思議な感覚ですよね。

■ 船みたいなPAに感動

木更津アウトレットの帰り道、せっかく近くを通るので寄り道することに。

実物を見た瞬間、

「本当に船みたい!」「大きい〜!」

とテンションアップ。

外に出ると海風が気持ちいいし、どこを見ても海!

夜だとライトアップも綺麗なのでデートにも良さそうです♡

■ 海ほたる名物を楽しむ

◇ お土産コーナーへ

売店には千葉名物の落花生のお菓子がずらり。

さらに気になったのは 海ほたる名物・イワシバーグ。

せっかくなので

イワシバーグ(単品) 落花生スムージー を購入!

■ 食べた感想

● イワシバーグ

ふっくらしていて、イワシの旨みがギュッと詰まった一品。

海ほたるらしい海鮮グルメで、小腹満たしにぴったり。

しっかり味がついているのでそのままで美味しい!

魚のクセはほとんどなくて食べやすいので、魚が苦手な人でもいけると思います。

● 落花生スムージー

こちらはなんと 数量限定。

私たちが買ったタイミングでは 残り4杯 でギリギリでした…!よかった〜!

飲んでみると…

・落花生の粒感がすごい

・濃厚で香ばしい

・ちょっと甘めだけど冷たくてごくごく飲める

落花生のスムージーって初めてでしたが、とっても美味しくてクセになる味でした。

千葉らしさ満点!

■ タイムカプセルポストを発見!

3階フロアを歩いていると、レトロで可愛い 「タイムカプセルポスト」 を発見。

ここから手紙を出すと、

なんと1年後に届く とのこと。

せっかくなので、夫とお互いに手紙を書くことに。

1年後に読んだとき、どう感じるのかな〜。楽しみがひとつ増えました♪

■ まとめ

海ほたるはただのパーキングエリアではなく、

“海に浮かぶ観光スポット” という感じで、とても楽しかったです。

・海を眺めながらひと休みしたい

・千葉名物を気軽に楽しみたい

・非日常感を味わいたい

という方にとてもおすすめ。

東京湾アクアラインを通るなら、ぜひ寄ってみてください♪

それではまた次回のブログでお会いしましょう。

タイトルとURLをコピーしました