話題の「TRUFFLE DONUTS(トリュフドーナツ)」で揚げたてをテイクアウト!実食レポ

女爵芋

こんにちは♪女爵芋です。

先日、国立市に新しくオープンした「TRUFFLE DONUTS(トリュフドーナツ)」に行ってきました!

オープン以来、SNSでも話題になっていて、私もずっと気になっていたお店です。

場所は国立駅から歩いて少しの住宅街。

おしゃれな外観が目を引き、ドーナツ好きなら素通りできない雰囲気。

しかもこちらはテイクアウト専門。持ち帰って自宅でゆっくり楽しめるのも魅力です。

今回私は、看板メニューのトリュフプレーンとチョコレートを購入しました。その実食レポを詳しくお届けします♪

話題の「TRUFFLE DONUTS」とは?

「TRUFFLE DONUTS」は、名前の通りトリュフを使った香り高いドーナツが売りのお店。

一番人気の「トリュフプレーン」は、なんと揚げたてで提供してくれる特別メニュー。

袋を開けた瞬間に広がる濃厚なトリュフの香りが、ほかのドーナツショップとは一線を画しています。

さらに生地にはかぼちゃが練り込まれており、ほんのり自然な甘みとしっとり感が特徴。

ふわっと軽い口当たりなのに、素材の良さをしっかり感じられるのが魅力です。

◆ 揚げたてが楽しめる「トリュフプレーン」

私がまずいただいたのは、看板メニューの「トリュフプレーン」。

こちらだけは注文が入ってから揚げるスタイルなので、少し待ち時間がありましたが、その分特別感があります。

揚げたてを受け取った瞬間、袋からふわ~っと立ち上がるトリュフの香りがすごい!もう香りだけで幸せになれます。

ひと口かじると、外はサクッと香ばしく、中はふんわり。

生地にかぼちゃが入っているので優しい甘さが感じられ、そこにトリュフの塩気が合わさって「甘じょっぱさ」のバランスが絶妙。

まさに大人のご褒美ドーナツという感じです。

正直なところ、「クリーム入りだったらもっと好みかも」と思いましたが、シンプルだからこそトリュフの香りが際立ち、素材の味をじっくり堪能できました。

◆ 甘党さんにおすすめ!「チョコレート」

もう一つ購入したのは「チョコレート」。

かじってみると、口いっぱいに広がる濃厚なチョコレートの甘さ。

生地自体にも甘みがあるため、全体的にかなりスイートな印象。

私は普段ビター派なので「もう少しほろ苦さがあったら最高!」と感じましたが、甘党さんならきっと大満足できるはず。

◆ 「TRUFFLE DONUTS」は国立市の新しいスイーツスポット

今回2種類を食べてみて感じたのは、「TRUFFLE DONUTS」はただのドーナツ屋さんではなく、素材や香りに徹底的にこだわった新感覚のスイーツショップだということ。

かぼちゃを練り込んだ生地の優しい甘さ、揚げたてでしか味わえない香ばしさ、そしてトリュフの贅沢な香り。

これらが合わさることで、今まで体験したことのない特別なドーナツに仕上がっています。

実際に訪れた際も、平日にも関わらず行列ができていて、すでに地元の人気店になっている様子。

国立に行ったらぜひ立ち寄りたい、注目のスイーツスポットです。

まとめ

国立市でスイーツ巡りをするなら、「TRUFFLE DONUTS」は絶対に外せないお店です。テイクアウトしておうちカフェのお供にするのもおすすめですよ♪

それでは、また次回のブログでお会いしましょう!

タイトルとURLをコピーしました