【株主優待レポ】物語ホールディングスの株主優待で調布「果実屋珈琲」のフルーツパフェ&メンチカツサンドを堪能!

女爵芋

こんにちは♪女爵芋です!

今日は 物語ホールディングス(9861)の株主優待 を利用して、調布にある人気カフェ 「果実屋珈琲」 に行ってきましたので、その時の体験をレポートしたいと思います。

物語ホールディングスといえば、焼肉の「焼肉きんぐ」やラーメンの「丸源ラーメン」などを展開している外食企業として有名ですが、実はカフェ業態にも挑戦しています。

その第一弾がこの「果実屋珈琲」。2023年に誕生した比較的新しいブランドで、コンセプトは 「自然の恵みを贅沢に」。

その名の通り、新鮮なフルーツをふんだんに使ったメニューが揃っているのが特徴です。

今回は株主優待を利用して、念願の「果実屋珈琲」に行ってきました!

株主優待の内容

まずは簡単に株主優待制度についてご紹介します。

権利確定月:毎年 6月末・12月末

対象:100株以上を6ヶ月以上継続保有した株主

内容:当社グループ全店舗(※焼きたてのかるびを除く)で利用可能な株主優待カード 金額:100株で年間7,000円分(3,500円×年2回)

2025年10月1日以降は、国内の全店舗で利用できるようになるとのこと。

焼肉きんぐや丸源ラーメンでの利用はもちろん、今回訪れた「果実屋珈琲」でも使えるのは嬉しいポイントですね!

調布「果実屋珈琲」に到着!

平日のお昼に訪れた調布の「果実屋珈琲」。

おしゃれな外観で期待が高まります。

店内に入ると、ファミリー、ご婦人グループ、シニア層まで幅広い年代のお客さんで賑わっていました。内装は木材をふんだんに使用した和モダンなデザインで、とても落ち着いた雰囲気。

私たちはテラス席に案内されました。

といっても、屋外ではなく、室内に設けられた開放的な空間で、しっかりエアコンも効いていました。明るく解放感のある空間は居心地抜群です。

フルーツ感あふれるサービスに感動!

お水はセルフサービスでしたが、ただの水ではありません。

レモングラス&ミントとオレンジ&パインの2種類のデトックスウォーターが用意されていました。

お水にまでフルーツの工夫がされていて、細かいところまで「果実屋珈琲らしさ」が詰まっているところに感動しました!

今回注文したメニュー

さて、私達が今回注文したのはこちらです!

・果実屋フルーツパフェ(1,639円)

・ジューシーメンチカツサンド&フルーツサンド(1,353円)

・珈琲とフレーバーティー(420円)

1. 果実屋フルーツパフェ

見た瞬間に「わぁ!」と声が出てしまうほどの豪華さ。

キウイ、いちご、ぶどう、シャインマスカット、みかん、パイナップル、バナナ…と種類豊富なフルーツがこれでもか!と盛られています。特にキャラメリゼされたバナナが絶品。

下に進むと、ラズベリーのシャーベット、生クリーム、ゼリー、そしてぶどうが登場。最後まで飽きさせない構成です。

しかもコーンフレークやスポンジが入っていないので、フルーツを主役として楽しめるのが嬉しいポイント!溶けにくいシャーベットのおかげで、最後まで綺麗に食べられました。

まさに「フルーツを贅沢に楽しむパフェ」でした。

2. ジューシーメンチカツサンド&フルーツサンド

サンドイッチは2個ずつ色んな種類を組み合わせて注文できます。

フルーツサンド:フルーツと生クリームが爽やか!ただ、パンは普通で、もう少しこだわりがあってもいいかも。

メンチカツサンド:熱々で登場!肉汁がジュワッと溢れ、ひと口食べると夫が「人生で一番美味しいメンチカツサンド!」と絶賛していました。

このギャップのある組み合わせが楽しかったです。

3. 珈琲とフレーバーティー

フルーツを楽しんだ後は、温かい飲み物で一息。

ただ、フレーバーティーが少しぬるくなるのが早かったのが残念。もう少し保温性の高いポットだと嬉しいですね。

店内の気になるポイント

とても素敵なお店でしたが、気になった点もありました。

・店内の冷房が効きすぎて少し寒かった

・トイレは男女兼用が2つ、女性専用が1つで、男性専用がないため夫が使えず

特にトイレ問題は、店内の8割が女性客だったこともあり、女性用が優先されていた印象です。客層的に仕方ないのかもしれませんが、男性にとっては少し不便かもしれません。

支払いは株主優待でお得!

今回の支払いは、物語ホールディングスの株主優待券3,500円分を利用しました。

合計金額は約4,000円でしたので、実際の支払いはわずか500円!

「これだけ美味しいフルーツと料理を楽しんで500円」と思うと、ものすごくお得に感じました。

まとめ:果実屋珈琲は株主優待利用にもおすすめ!

調布の「果実屋珈琲」でいただいた料理はどれも新鮮で美味しく、特にフルーツのクオリティの高さに感動しました。

「物語ホールディングスの株主優待をどこで使おう?」と悩んでいる方には、ぜひおすすめしたい店舗です。

焼肉やラーメンのイメージが強い物語ホールディングスですが、カフェ業態「果実屋珈琲」は新鮮なフルーツを中心に楽しめる、女性やファミリーにぴったりの空間でした。

次回もまた株主優待を使って訪れたいと思います。

ご馳走さまでした!

それでは、また次回のブログでお会いしましょう♪

タイトルとURLをコピーしました