こんにちは♪ 女爵芋です!
今回は、ディズニーシー旅行レポート第3弾!
【豪華ディナー編】です♪
私たちが訪れたのは、アメリカンウォーターフロントにある人気レストラン
「S.S.コロンビア・ダイニングルーム」!
アプリでの当日予約は一苦労!でも粘ってよかった!
当日の昼間、東京ディズニーリゾート公式アプリから予約しようとしたのですが…
アプリが混み合っていて、なかなか繋がらず…
やっと繋がったと思ったら、お目当ての時間帯はすでに満席!
それでも諦めずに検索を続け、なんとかショーにギリギリ間に合う時間帯の予約が取れました⭐︎
客船の中に広がるクラシカルな高級空間!
レストランは、あの大きな豪華客船「S.S.コロンビア号」の中。

外観も内装もとっても豪華で、まるで高級ホテルに来たような気分に♪

3階のレストランへ向かいます。
「ラプンツェルのランタンフェスティバル」スペシャルディナー!
到着しました。

店内にはグランドピアノの優雅な演奏が流れ、上質な雰囲気を演出しています。

案内された席でメニューを聞いてビックリ。
なんとこの日は「ラプンツェルのランタンフェスティバル スペシャルディナー」の提供期間だったのです!
全然知らなかったので、とってもラッキーでした⭐︎
ディナーメニュー(2025年7月時点)は以下の通りです。
【前菜】(いずれか1つ)
・アペタイザー盛り合わせ
・ソーセージとチキンのベジタブルスープ
【魚料理】
・真鯛のソテーとオマール海老のオーブン焼き(ペルノーソース)
【メインディッシュ】(いずれか1つ)
・ローストビーフ(トリュフ風味赤ワインソース・黒米リゾット添え)
・黒毛和牛サーロインのグリル
・黒毛和牛サーロイン+ローストビーフの豪華ミックス
【パン】
・米粉入りとハード系の2種類(おかわり自由)
【デザート】
・チョコレートムース&チーズクリーム
【ドリンク】
・コーヒー or 紅茶
私たちは、前菜にアペタイザー盛り合わせ、メインは黒毛和牛&ローストビーフのWセット、飲み物は紅茶とコーヒーにしました!
実食レポート!見た目も味も大満足のディズニーディナー!
前菜:アペタイザー盛り合わせ
ラプンツェルの塔や髪、川、船などが表現された盛り付けにテンション爆上がり!
見た目が可愛いだけでなく、味もしっかり美味しい。
特にレバーのパテが美味しかったです。

パン:米粉入り&ハードパン
温かくてふわふわ。バターとの相性抜群!
米粉パンが美味しすぎて、ついおかわりしてしまいました(笑)

魚料理:真鯛&オマール海老
見た目のインパクトがすごい!
ふんわり仕上がった真鯛と、プリプリのオマール海老。ペルノーソースと相性抜群で、贅沢すぎるひと皿でした。

メインディッシュ:黒毛和牛&ローストビーフ
しっとり柔らかいローストビーフと、旨みたっぷりのサーロインステーキ。
トリュフ香る赤ワインソースが大人の味で、どちらも最高級の仕上がりでした。これはもう至福…。

デザート:ムースとゼリーのランタン風プレート
サクサクのチョコムースとパリパリのチョコレート、ふんわり軽いパフの三重奏が楽しい食感!
青いバタフライピーゼリーと一緒にいただくと、見た目も美しく、味わいもぐっと上品に変化します♡
ラプンツェルのランタンシーンを表現した幻想的なデザートにうっとり。
紅茶とよく合います♪

接客も◎!ショーに間に合うように配慮してくれた神対応!
時間が限られていたのでウェイターさんに相談すると、料理提供をスピードアップしてくれました。
おかげでショー開始前に食べ終わることができ、本当にありがたかったです。
ディズニーのホスピタリティ、さすがです!
気になるお値段は…?
私たちが選んだ最も豪華なメインディッシュ付きのコースで、
1人13,400円(税込)でした。
決して安くはないけれど、内容・体験・サービスすべてを含めて「お値段以上」の満足度でした!
突然のディナーを快くOKしてくれて、そして「せっかくだから1番良いの食べようよ」と言ってくれた夫には
スーパーハイパー感謝です…⭐︎⭐︎⭐︎
まとめ|ディズニーシーで特別なディナー体験をするならS.S.コロンビア・ダイニングルームへ!
・ラプンツェルのスペシャルコースは見た目も味も最高
・アプリ予約は粘りが大事!当日でも取れる可能性あり
・時間がない時はキャストさんに相談を!
・値段以上の価値は充分にアリ!
記念日や自分へのご褒美、特別な1日にぴったりなディズニーディナーでした!
次回は…
\夜のショー「ビリーブ!〜シー・オブ・ドリームス〜」をDPAで鑑賞した様子をレポします!/
お楽しみに♪